テレビの壁掛けを考える際に避けて通れないのが、レコーダーの置き場所ですよね。
テレビ番組の録画だけでなく、ブルーレイの再生や録画した番組のメディア化ができ、非常に便利な機器です。
そこで、この記事では置き場所に困っている方に向けて、レコーダー機器の置き場所と壁掛けテレビの注意点をご紹介します。
□レコーダー機器の置き場所を解説します!
ここでは、レコーダー機器の置き場所の解決策をいくつかご紹介します。
まずは、テレビ台を使い続けるという方法です。
現在使用しているテレビのテレビ台をレコーダー機器の置き場所にします。
メリットは普段通りの使い勝手で安心できる点です。
これまでと変わらない位置にレコーダー機器を置くことができ、DVDやブルーレイの収納スペースも確保できます。
さらに壁内配線にすれば、テレビ台の後ろにあるケーブル類も少なくなり、掃除もずっとしやすくなります。
次は外付けHDDを使う方法です。
レコーダーをテレビ番組の録画にお使いでしたら、はるかにサイズが小さいHDDを使うのはいかがでしょうか。
現在市場に出回っているテレビは録画機能を備えていることが多いです。
HDDを繋げるだけで録画可能なので、ぜひ検討してみてはどうでしょうか。
□壁掛けテレビの注意点を解説します!
壁掛けテレビで意識するべきなのが、テレビと壁の間の隙間を空けることです。
もし、テレビを壁にピッタリくっつけてしまうと、コンセントの差し抜きがしにくいことが考えられます。
そのため、最低でもコンセントを指せるくらいのスペースを空けておくようにしましょう。
また、テレビ台と壁の隙間も重要です。
たしかにテレビ台選びにおいて、見た目や価格帯、素材を重視することが大切です。
しかし、それ以上に大切なのが、コンセントなどの配線をきれいに隠せるかどうかです。
例えば、デッキの後ろがオープンになっているテレビ台が良いです。
多くのテレビ台は背面に板があって配線を穴から通す仕様になっていますが、この場合板とコンセントがぶつかってしまい、テレビ台を壁にピッタリつけられません。
しかし、後ろがオープンになっているテレビ台にすれば、壁に密着させられてコンセントや配線を隠せます。
□まとめ
レコーダーの置き場所や壁掛けテレビの注意点をご紹介しました。
参考になることがありましたら幸いです。
また、何かこの記事に関して疑問点がございましたらお気軽に当社までご連絡ください。
スタッフが丁寧に対応いたします。